スポットレッスンで、1万人の第九EXPO2025に参加される方が教室に来られました。
表題の通り、嬉しい出来事がありました。
2025年大阪関西万博のオープニングで、”1万人の第九”を歌われる方からお問合せがあり、急遽2回だけレッスンをお受けしました。
練習会に参加された際にお声が出辛く、当教室を探してくださったそうです。お尋ねしたところ、楽器のご経験ありとのことで、音感は問題なく、ひとまず身体の力を抜いて声をのびのびと出すエクササイズをしたら、すんなりとお声が出て、難しい音階もある程度追いかけられるようになりました。
ご本人も「あれ?ここ(教室)では出ますね…」としきりに首を捻っておられたのですが、出し方さえわかれば、すんなり高音が出る方も少なからずおられます。
その他、ストローを使用して息を無意識に減らせるようにする練習をお伝えして、声を出すことに慣れていただき、本番に挑まれました。
2回だけとはいえ、生徒さんが参加されるとのことで、私もテレビ放送の録画を拝見しました。みなさん生き生きと歌っておられて、間接的ではありますが、この催しに参加できて良かったと思いながら心の中で声援を送らせていただきました。ご本人は1万人の中から見つけることはできず…🙇♀️
※本番の様子は、MBSの動画で見られるそうです→https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=neEqcNMyIjw
後日、手紙を頂戴しました。一部抜粋です⇨「その後、お教えいただいた声帯ストレッチの方法と、ストロー発声を繰り返すことにより、音階を追えるようになりました。(中略)開演10分前には雨が上がり、楽しく歌うことができました。先生の教室で、高音域まで声が出た!という体験(体感?)が自信につながりました」と嬉しい内容で、私も胸を撫で下ろしました。

←キーホルダーまでいただき、恐縮でしたが、嬉しい…
このように、「ひとまず声が出るようになりたい」「ざっくり音取りしたい」などのご要望に応じて、スポット(1-2回から数回)でのレッスンも、日時さえ合えばお受けしております。すぐに効果が出るかどうか、ご希望通りのクオリティまで持っていけるかどうかは正直私も未知数のところがありますが、ある程度の効果はあると思います。私でよろしければぜひ、お問合せください。